プラン・料金

Basic

コムデがホスティングする
AWS環境をライトに使える
小規模なサイトにおすすめのプラン
¥ 30,000~/月額
Standard

冗長構成による可用性/対障害性の
高い環境を提供します。
¥ 60,000~/月額
Pro
要相談
ご希望のサイトやアプリケーションに
応じて専用に最適化された
環境を作成いたします。
要相談
Basic


※1
EBS:1日ごとにバックアップ30日まで保存RDS:1日ごとにバックアップ30日まで保存
※2
サイトをホストするサーバーへ振り分け※3
サイトごとにデータベースを用意※4
EC2の生存状態のみ通知SSL
無料
監視体制
EC2死活監視
インスタンス
EC2(Web)1台+Aurora(DB)1台
バックアップ
WEB,DB共に1日ごとにバックアップ
保存期間30日間
OS
Amazon linux2
ミドルウェア
Apache,PHP,MySQL
■構成の概要
サイトごとにEC2インスタンスを立て、インスタンス間・サイト間の通信は不可能とし、万が一攻撃されたとしても他のサイトに影響のないようにし、全体的なセキュリティを担保する。
DBインスタンスは費用が高いためコスト面を考慮し、インスタンスを1台とする。
またSSHアクセスをコムデIPからのみの接続とした上で、サーバー間のアクセスもEC2インスタンス経由のみのアクセスに絞ることにより、マルウェアなどのサーバーへの直接的な侵入を防ぐ
■構築方法
CloudformationやAMIなどを利用し、EC2の構成をミドルウェアを含めて保存しておき、必要になった際に最新の構成で短時間で立ち上げられるよう考慮する。
STANDARD


SSL
無料
監視体制
Inspector,guddutyでのセキュリティ監視,CPU,メモリ,ディスクの監視,
apache等ミドルウェアの死活監視,
EC2(WEB)2台
インスタンス
Aurora(DB)2台 ※マルチAZ
バックアップ
WEB,DB共に1日ごとにバック
アップ,保存期間30日間
OS
Amazon linux2
ミドルウェア
Apache,PHP,MySQL
■構成の概要
サイトごとにEC2インスタンスを立て、インスタンス間・サイト間の通信は不可能とし、万が一攻撃されたとしても他のサイトに影響のないようにし、全体的なセキュリティを担保する。
DBインスタンスは費用が高いためコスト面を考慮し、インスタンスを1台とする。
またSSHアクセスをコムデIPからのみの接続とした上で、サーバー間のアクセスもEC2インスタンス経由のみのアクセスに絞ることにより、マルウェアなどのサーバーへの直接的な侵入を防ぐ
■構築方法
CloudformationやAMIなどを利用し、EC2の構成をミドルウェアを含めて保存しておき、必要になった際に最新の構成で短時間で立ち上げ
られるよう考慮する。
STANDARD


※1
サイトごとのインスタンスへ振り分けSSL
無料
監視体制
Inspector,guddutyでのセキュリティ監視,CPU,メモリ,ディスクの監視,
apache等ミドルウェアの死活監視,
EC2(WEB)2台
インスタンス
Aurora(DB)2台 ※マルチAZ
バックアップ
WEB,DB共に1日ごとにバック
アップ,保存期間30日間
OS
Amazon linux2
ミドルウェア
Apache,PHP,MySQL
■構成の概要
サイトごとにEC2インスタンスを立て、インスタンス間・サイト間の通信は不可能とし、万が一攻撃されたとしても他のサイトに影響のないようにし、全体的なセキュリティを担保する。
DBインスタンスは費用が高いためコスト面を考慮し、インスタンスを1台とする。
またSSHアクセスをコムデIPからのみの接続とした上で、サーバー間のアクセスもEC2インスタンス経由のみのアクセスに絞ることにより、マルウェアなどのサーバーへの直接的な侵入を防ぐ
■構築方法
CloudformationやAMIなどを利用し、EC2の構成をミドルウェアを含めて保存しておき、必要になった際に最新の構成で短時間で立ち上げ
られるよう考慮する。